校友の皆様へ
to graduate
触
ら
な
い
箇
所
untouchable
祝 早稲田祭2025
早稲田大学の卒業生は「校友」と呼ばれ、さまざまな職域・地域で活躍しています。
早稲田祭2025を開催するにあたり、
多くの校友の方々、そして同窓会組織である稲門会からご支援を賜りました。
ご支援をいただいた校友の皆様への感謝の意を込め、こちらにご芳名を掲載させていただきます。
校友の皆様との「繋がり」に育まれた私たちが、情熱あふれる祭をつくりあげてまいります。
引き続き早稲田祭を応援してくださいますようお願い申し上げますとともに、この度ご協力いただいた全ての方へ早稲田祭2025運営スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
名
刺
広
告
advertisement
名刺広告一覧
株式会社Global Consulting JP
1968年次第一商学部 赤澤眞樹
墨田稲門会
関根愛子
藤井克之
若山雄太
新宿稲門会 宮崎貴博
増田欣是
1999年 社会科学部卒 マーケティング専攻(野口ゼミ) 𠮷田茂男
おおいた未来まちづくり株式会社
渡辺翔太
早稲田大学校友会 東京三多摩支部
狛江稲門会
1998年次稲門会 羅田秀顕
目黒稲門会 会長 川崎秀一
ミシガン稲門会
会長 岸田安弘 幹事 真木和彦
日本連絡窓口 仲芳弘
杉本昌志
小平稲門会
1989年次稲門会
板橋稲門会 山上郁雄
小田原稲門会
中央稲門会 林原亨
早稲田大学校友会幹事・事業委員
湯本将弘
早稲田大学校友会秋田県支部
長崎解
1994年次稲門会 遠藤泰寿
94年次稲門会 青山剛
1994年次稲門会
毛利香代子
キャリアコンサルタント稲門会 齋藤利勝
1992年次稲門会 高橋淳
山口桂子(昭和54商)
株式会社JBAホールディングス
早稲田大学校友会埼玉県支部 支部長
利根忠博
栗原淳
新宿稲門会・1992年次稲門会 須田康裕
早稲田大学校友会 千葉県支部
藤木雅聰
船橋稲門会 会長 三村達
東大和稲門会
㈱ユニバーサルコムピューターシステム 取締役 抜水信博
田村通信
早稲田大学校友会組織委員 勤務先:文部科学省、(兼)千葉大学客員教授 堀清一郎
yoran0216
野城泰大
千葉稲門会 副会長 岩永光司
流山稲門会 水上春男
1985年次稲門会 副幹事長 岩佐浩光
佐倉稲門会
早坂房次
株式会社トレスバイオ研究所 川本忠
第一生命保険株式会社 首都圏法人営業第二部 部長 古川徹
株式会社プロネッド 顧問 小口俊朗
株式会社 放研 代表取締役社長 東島俊一
1984年次稲門会 会長 加納一徳
Meta Platforms Technologies G.K. Reality Labs Commercial SalesB2B事業開発担当部長 中島耕一郎
長谷川穣
2025稲門祭 実行委員長 鈴木紳互
河野瑠美
野村大也
狭山入間稲門会
日本航空株式会社 宮寿浩
(株式会社)格付投資情報センター
松本英樹
久喜稲門会 深作智行
ベックス株式会社
行政書士 正岡文人 1981年社会科学部卒
稲門女性ネットワーク 山川祐美子
サン トレィド株式会社 代表取締役社長
田中清
関&パートナーズ法律事務所 弁護士
関義之
浅井八洲行政書士事務所 所長 浅井威厚
医療法人社団彩明会 平尾内科クリニック 日本医科大学多摩永山病院 外科 竹田明彦
司法書士 原田照三
銀座得重法律事務所
大和ハウス工業株式会社 東京本店
建築事業部
田中奏一郎
獨協大学 経済学部 経済学科 教授 博士
有吉秀樹
野田稲門会 塚本員久
野田稲門会 小川賢司
株式会社竹塚機械店 竹塚賢
髙橋税務会計事務所 税理士 髙橋孝志
野田稲門会 高崎憲一
八千代稲門会
八千代稲門会 宇羽野聡
元内閣官房副長官補 髙橋憲一
株式会社スタート・プランニング・ジャパン 代表取締役 山崎正
行政書士 前川孝親
社会科学部稲門会 中嶋茂
税理士法人 加瀬会計事務所 加瀬明彦
社会福祉法人愛信芳主会 理事長
塚本恵里香
大谷蘭子
原会計事務所 代表 原英男
早稲田大学校友会 常任幹事/組織委員長 1983年次稲門会 廣瀬進治
川崎稲門会 常任幹事 永島偉行
東京グリーン法律事務所 辯護士 伊豆隆義
東村山稲門会 相談役 大内一男
早稲田大学賛助商議員 東村山稲門会副会長 岡田一郎
鈴木徹 & 久斗 すずき☆とおる & ミラン(=^・^=)/
合同会社 Kunitachi Rooms 代表 荒畑豊(1979年卒)
東村山稲門会 石井久長
早稲田大学校友会 東京都23区支部
板橋稲門会 河原俊也
卒
業
生
向
け
企
画
events
卒業生ツアー
早稲田祭2025では、卒業してからも早稲田祭を楽しんでいただけるよう、卒業生の方に向けたツアー企画をご用意しております。
※事前申し込み制となっております。ツアーへ参加をご希望の方は、コチラからお申し込みください。
卒業生サロン
早稲田祭2025では、卒業生の方々に向けた休憩所として卒業生サロンをご提供しております。サロン内では早稲田のサークルの紹介など、早稲田文化を感じることができる企画をご用意しております。
また、現役早大生との交流をお楽しみいただける場にもなっております。
お申し込みは不要ですのでお気軽にお立ち寄りください。
